幕末に黒船が来航した地として知られている横須賀。戦後はアメリカ海軍の駐留地となり、アメリカの文化も混じり合う独特な街の雰囲気を作り上げています。よこすか海軍カレーやネイビーバーガーなどのグルメが有名ですが、観光スポットもたくさんあります。アメリカ文化と自然豊かな横須賀の魅力をお伝えします。
YOKOSUKA軍港めぐり
ペリーの来航以来、軍港として発展を遂げてきた横須賀港で、日本とアメリカの艦船を見学できるクルージングツアーです。アメリカ海軍第7艦隊の基地がある横須賀本港、日本の海上自衛隊の司令部がある長浦港を45分間かけてめぐります。
営業時間:10:00~16:00(無休)
※10:00便・16:00便は不定期の臨時便
アクセス:【電車】京浜急行「汐入」駅より徒歩約5分(ショッパーズプラザ横須賀1階「汐入ターミナル」から出港)
【車】横浜横須賀道路「横須賀」ICより本町山中有料道路利用で約5分
三笠公園
海に面した横須賀のシンボルともいえる公園です。中央広場には日露戦争で活躍をした戦艦「三笠」が展示されており、実際に乗艦をして見学をすることができます。公園内は音楽に合わせて水が出る噴水や、流れ落ちる水から壁画が浮かび上がる壁泉など、「水と光と音」をテーマに趣向が凝らされています。夕方にはライトアップされて、また違った雰囲気が味わえます。
アクセス:【電車】京浜急行「横須賀中央」駅より三笠循環バス「三笠公園」停下車すぐ
【車】横浜横須賀道路「横須賀」ICより本町山中道路利用で約10分
どぶ板通り商店街
汐入駅からアメリカ海軍の基地までの一帯にある、異国情緒漂う商店街です。戦後からアメリカ海軍の街として栄え、現在でもアメリカ文化が色濃く残っています。横須賀発祥のスカジャン専門店やミリタリー専門店などのファッションの店や、海軍カレー、ネイビーバーガーなどの飲食店などが軒を連ねます。
アクセス:【電車】京浜急行「汐入」駅より徒歩約3分
【車】横浜横須賀道路「横須賀」ICより本町山中有料道路利用で約5分
猿島
東京湾で唯一の無人島です。島内では、バーベキューや釣り、磯遊びを楽しむことができます。夏には海水浴場もオープンするレジャースポットです。猿島は旧日本軍の要塞だった過去があり、当時の砲台後やレンガでできたトンネル、兵舎などが残っています。美しい自然と歴史遺産を同時に楽しむことができます。
営業時間:8:30~17:00(無休)
※12~2月は9:30~16:00土日祝のみ運行
アクセス:【電車】京浜急行「横須賀中央」駅より徒歩約15分
【車】横浜横須賀道路「横須賀」ICより本町山中有料道路利用で約10分
まとめ
異国情緒あふれる横須賀は、日本国内でも珍しい趣を持った街です。日本全国でも有名なグルメはもちろんですが、歴史を肌で感じながら散策をしてみると、様々な発見があります。