茅ヶ崎は神奈川県南部の海に面した都市です。湘南の海や国民的バンド「サザンオールスターズ」が生まれた場所として有名な街です。また、湘南のご当地グルメである「しらす」の産地でもあります。たくさんの魅力を持つ湘南茅ヶ崎のおすすめ観光スポットをご紹介します。
茅ヶ崎サザンC
茅ヶ崎の海岸「サザンビーチ」のシンボルとなるモニュメントです。その名の通り、アルファベットの「C」の形をしています。Cの右側に人が立つと、切れ目がつながって円(縁)になることから、縁結びスポットとして有名です。さらに、有名なえぼし岩も一緒に望める、フォトジェニックなスポットです。
住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸3丁目 サイクリングロード沿
神奈川県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎里山公園は、茅ヶ崎市の北部にある公園です。その名の通り、谷戸田や畑、雑木林などの里山の風景を残す公園で、公園内では里山文化を体験できます。公園内の高台に登ると大山を眺めることもできます。大きなトランポリンやローラーすべりだいがあり、子ども連れでも楽しむことのできる公園です。
住所:神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
電話:0467-50-6058
アクセス:(1)茅ヶ崎駅北口からバスで15分(茅50系統甘沼経由「文教大学 行」) 「芹沢入口」から徒歩で5分
(2)香川駅(JR相模線)からバスで15分(茅ヶ崎市コミュニティバス利用) 「里山公園」バス停から徒歩で1分
(3)湘南台駅西口からバスで15分(湘南台駅西口から、湘17系統桐ヶ谷・大辻経由「文教大学行」)「芹沢入口」から徒歩で5分
浄見寺
浄見寺は、かの有名な大岡越前守忠相で有名な、大岡一族の墓所があるお寺として知られています。大岡一族の遺品も寺に残っています。寺林や庭園も美しく、一件の価値
があります。
住所:神奈川県茅ヶ崎市堤4317
電話:0467-51-0054
アクセス:(1)茅ケ崎駅からバスで15分(茅03系統「湘南ライフタウン行」、茅50系統「文教大学行」、湘11系統「湘南台駅西口行」) 「堤坂下」バス停から徒歩で10分
(2)香川駅(JR相模線)からバスで25分(茅ヶ崎市コミュニティバス北部循環市立病院線 北部コース利用) 「浄見寺入口」バス停から徒歩で3分
茅ヶ崎市美術館
茅ヶ崎市美術館は、茅ヶ崎の郷土画家を中心に展示をしている美術館です。企画展も開催されます。モダンな建物で、最近ではレストランも併設されて食事も楽しめるようになりました。
開館:4月~10月 10:00~18:00 入館は17時30分まで
11月~3月 10:00~17:00 入館は16時30分まで
休館:月 月曜祝日の場合、翌日休館
12月28日~1月3日 (年末年始)
住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
電話:0467-88-1177
アクセス:茅ヶ崎駅南口から徒歩で8分
まとめ
湘南茅ヶ崎には、海以外にも見応えのある観光スポットがたくさんあります。都心からも1時間半ほどでアクセスできるので、日帰りで十分に楽しめます。湘南に来た際は茅ヶ崎の観光スポットにもぜひ足を運んでみてください。