賑わう駅周辺ときれいな住宅街のギャップありの「新百合ヶ丘」

落ち着いた住宅街のある新百合ヶ丘

新百合ヶ丘は、小田急線の「新百合ヶ丘駅」から新宿までは約22分で着くエリアで、駅では周辺にある日本映画大学や昭和音楽大学と共に多彩なイベントを行うこともあり、芸術や文化に力を入れている面があります。

再開発された地域で、南の方面は駅に大型商業施設があり、そこから横断歩道橋と広場のあるメインストリートとも言えるペデストリアンデッキがあります。

ペデストリアンデッキは人と車のルートが別々になっているので安全で、大きな公園や芝生のある公園では自然を満喫することができます。

また、緑道が作られており一戸建ての住宅が多いエリアで、庭付きの家も多数建てられています。

住宅街は交通量が少ないので家族連れとすれ違う確率が高く、閑静で静かなエリアであり、道路は緩やかな傾斜になっており、商店街のようなマプレ専門店街という場所もあります。さらに歯科医院が点在していて緑地や緑が多く、環境の良いエリアです。

街が景観を守っている新百合ヶ丘

新百合ヶ丘の北の方面は区役所や図書館、文化センターなど地域で利用できる施設が集まっており、大型マンションや一戸建ての住宅、アパートなどが立ち並んでいます。

もともと丘陵地であったため、きつめの斜面も多く坂が特徴的です。丘陵地を活かして作られた公園もあり、緑の多い地域で駅周辺とは雰囲気や環境がガラリと変わります。

また、新百合ヶ丘は「風俗営業禁止区域」に指定されていて、野外広告の規制もありますので、街の景観が美しく保たれています。「都市景観100選」にも選ばれており、残された自然や景観を守る姿勢が住みやすい街を作っているエリアです。

人口は少なめで治安も良く、飲食店は少ない方ですが駅周辺にある施設で日常の買い物などを済ますことができ、落ち着いた住宅街でゆったりと生活をすることができる地域です。また、駅周辺は賑やかですが繁華街のような雰囲気は無く、子供連れでも安心です。

PICK UP