横浜と聞いて「みなとみらい」「中華街」を、思い浮かべる人は多いでしょう。観光地として発展しているぶん、魅力的なショッピング施設も多数あり、観光ついでに買い物をする観光客は多いです。
もちろん観光客以外にも、地元住民が通いやすいお店はたくさんあります。 そこで今回は、観光客にも地元住民にもおすすめのショッピング施設を3つ紹介します。
横浜ベイクォーター
横浜駅には駅直結型のジョイナス、駅の地下街にあるポルタなど、複数の大型商業施設があります。しかし、横浜駅近辺でおすすめしたいのが、横浜ベイクォーターです。
海沿いの立地で横浜らしい雰囲気を醸し出し、晴れの日には真っ青な空と海が広がる風景を眺められます。また、建物のデザインが船の形なのも特徴的です。
高価なファッションブランドから100円ショップまで、幅広いニーズの店舗があります。また、ルールさえしっかり守れば、ペット連れでも買い物を楽しめるのも嬉しい点です。
- ■住所:横浜市神奈川区金港町1番地10
- ■営業時間:ショッピングは11〜20時、レストランは11〜23時
- ■アクセス:JR横浜駅東口から徒歩7分
クイーンズスクエア横浜
クイーンズスクエア横浜は、みなとみらい駅直結の大型商業施設です。隣には東急スクエアもあるので、幅広いジャンルの買い物を楽しむことができます。
ディズニーストア、スヌーピータウンショップといった、キャラクターグッズ店もあり、お子様や女性が楽しみやすい場所です。 ホテル、コンサートホール、ギャラリーもあり、高級感のあるオシャレな雰囲気を醸し出しています。
飲食店もカフェをはじめ和食や洋食、アジア料理を扱ったお店が多数あります。買い物をしながら、美味しい食事をするのにもおすすめです。
- ■住所:横浜市西区みなとみらい2-3
- ■営業時間:ショッピングは11〜20時、レストランは11〜22時
- ■アクセス:みなとみらい線のみなとみらい駅を降りてすぐ。
横浜中華街
横浜と言えば「横浜中華街」のイメージの人も多いでしょう。 横浜中華街には飲食店のほか、テイクアウト用のお土産を購入できるお店が多数あります。
観光で横浜を訪れたなら、横浜中華街でお土産を買うのがおすすめです。 食べ歩きのほか、中国の祭事・行事に合わせたイベントも定期的に行われています。
朝陽門の付近には、インフォメーションセンター「ChinaTown80」があります。買い物で迷った際には、中華街コンシェルジュの資格を持った常駐スタッフに聞けば、最適な買い物ルートを楽しめるでしょう。
- ■住所:横浜市中区山下町
- ■営業時間:店舗により異なる
- ■アクセス:みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩1分
まとめ
今回は、横浜の観光客や地元住民、どちらにもおすすめのショッピング施設を紹介しました。横浜には、ほかにも上大岡や戸塚などの主要駅があります。駅前には、大きなショッピング施設があるので、機会があればそちらの主要駅でも、ぜひお買い物を楽しんでみてくださいね。