横浜市の都筑区は、治安の良い街としても有名です。自然との調和を考えて開発が進められており、ご家族連れや学生が気軽に立ち寄りやすい商業施設が充実しています。
慶応大学日吉キャンパス・湘南藤沢キャンパスには、地下鉄一本で行くことができます。近隣にも有名な私立中学校が多いので、若いファミリー層に人気のエリアです。
街並み
都筑区は緑道や遊歩道が充実しており、お子様や高齢者にも住みやすい街です。 その中でも代表的な街が『港北ニュータウン』になります。
「人間と自然」をテーマに作られた街で、仲町台駅やセンター北駅・センター南駅の駅前からつづく遊歩道には、石畳が敷かれています。
そして、電線は地中化、道には木々が立ち並んで、ヨーロッパの郊外都市のような雰囲気を感じることができます。
交通機関
都筑区の主要駅と言えば、センター北駅・センター南駅です。横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインの2路線が通っている、唯一の駅になります。
ブルーラインに乗れば、横浜・新横浜・桜木町・関内といった横浜の主要駅に、グリーンラインに乗れば慶応大学・高校・中学校のある日吉まで、乗り換え無しでアクセスが可能です。
また、羽田空港行きの高速バスも出ているので、旅行や帰省の際も、空港・新幹線駅にスムーズにアクセスできるのが特徴です。
ショッピング
都筑で買い物をするなら、『モザイクモール港北・都筑阪急』か『港北TOKYUショッピングセンター』でしょう。 モザイクモール港北・都筑阪急 モザイクモール港北・都筑阪急は、センター北駅を降りてすぐのところにあります。
赤ちゃんから大人までを対象とした、アパレルショップが多数あります。
授乳室やオムツ交換室の完備、子供専用の美容室もるので、お子様連れにはありがたいですね。 また、直径45mの観覧車もあるので、ご家族はもちろんカップルで来るのも良いでしょう。
港北TOKYUショッピングセンター
『港北TOKYUショッピングセンター』は、センター南駅を降りてすぐのところにあります。
GU・ユニクロ・GAP・3コインズなど、若者や主婦に人気のお店が多数あります。ニトリ・コジマもあるので、家具や家電も揃いやすいです。
また、幼児教室のドラキッズやパレット保育園、ベネッセの英語教室もあるので、子供に習い事をさせながら買い物をするのにも良いでしょう。 観覧車はありませんが109シネマズがあるので、買い物ついでに映画を楽しむことができます。
まとめ
都筑は若いファミリー層が多い街なので、上京したての学生さんや新社会人さんにも、住みやすい街と言えるでしょう。治安も良く、空港や新幹線駅へのアクセスも良いので、初めて横浜に住む人は、居住地の候補としておすすめです。